12月27日は、教室の大掃除をお願いしました。

上級生に混じって、Jr Bクラス(小学4~6年)の生徒も掃除に励みました。

リーダー3名に下級生を付け、指導してもらうやり方で時間を決めて取りかかり、黙々と仕事をこなして行きます。



みんな一生懸命で本当に助かりました。


毎年、大掃除を通してお互いのコミュニケーションが取れていきます。



大阪が城東区が今福が綺麗な街に。小さなことですが大切な事だと思っています。

皆の頑張りで予定より、早く終了しました。


ジュースで乾杯とJr Bのママ達からは、お菓子の差し入れをたくさん頂戴しました(笑)。



来年が、皆様にとって良い年でありますように。

ありがとうございました。